家がなんだか落ち着かない。ほっとしたい。
五感を使える空間づくり。
家に自分の居場所を作り家が好きな場所になります。

受付時間:10:00〜18:00(ご相談可)

定休日: 水曜日(ご相談可)

  1. 五感インテリア

五感インテリア

五感インテリア

家が好きになれない人へ自分の居場所をつくり家を好きになってほしい。

現在、人は視覚に頼りすぎて生活するという傾向にあり、

もって生まれた五感をしっかり使わずに生活している人が多い。

五感を使って本当に快適な空間づくりをし、家を好きになってもらいたい。
視覚だけに頼らず、五感を活用して生活することで
家を快適な空間に。

 りとるらっく と他事務所とのちがい

生活することが仕事につながる。

主婦歴30年インテリアコーディネーター歴19年。

主婦として生活してきた家事、育児の経験を活かし
主婦の気持ちがわかる提案をいたします。

生活することがすべて仕事につながる。
これこそ、主婦の私が一生できる仕事だと考え
インテリアコーディネーターになることを決めた。

仕事と家事、育児の合間を縫って勉強した。

家が嫌いだった

結婚する前、自分の家が嫌いだった。


家が落ち着く場所だとは、思ったことがなかった。
それは、なぜだかそのころわからなかった。
友達と外で過ごすことが楽しかったので
問題とは思っていなかった。

今思い返すと、
自分の居場所がなかったのだなと思う。

そんな人の味方になれたらと思いながら、仕事をしている。

一生できる仕事はないかな?と考えた

子育てがひと段落したころ、仕事を再開したいと考え、

一生できる仕事ってなにかな?

といろいろな職業、資格を調べた。

‟生活することがすべて仕事につながる”
これこそ、主婦の私が一生できる仕事だと考え
インテリアコーディネーターの勉強を始めた。

そのころ仕事はパートタイマーだったが、
その仕事と家事の合間を縫って勉強した。
おそらく、人生で一番勉強したかも。

「りとるらっく」という事務所名に込めた想い

 littleluck=小さな幸せ。

日々の生活の中で、小さな幸せを見つけることを大切にしたいと思っています。

小さな幸せは案外、家にころがっています。

それに気づくことから始めて家を家族を愛しく感じながら

生活してほしいという思いを込めました。

 りとるらっく 


受付時間:10:00〜18:00(ご相談に応じます)

定休日 : 水曜日(ご相談に応じます)

所在地 : 大阪府大阪市城東区  事務所概要はこちら